学校生活Schoollife
異国情緒漂う街 神戸
むかしから港町として発展してきた神戸は、様々な海上交通の要所となっていました。
その神戸が国際都市として発展した直接のきっかけは、1868年の開港であると言われています。開港後は外国人居留地が設けられ、あらゆる面で欧米の生活様式の一部がそのまま持ち込まれました。現在では国際都市神戸として、教育・文化の国際交流が活発に行われています。
市街の高台からは、宝石をちりばめたような、日本三大夜景にも挙げられる1000万ドルの夜景を満喫することができます。また、日本三大中華街のひとつである南京町や、旧居留地、異人館街など異国情緒を楽しめるスポットがあります。 プロサッカーチームのホームグラウンドもあり、スポーツも楽しめます。







年間行事
- 4月
- 4月期生入学式、オリエンテーション、前期授業開始
- 5月
- 社会見学、 個人面談
- 6月
- 日本留学試験
- 7月
- 日本語能力試験、進路相談、夏休み開始
- 8月
- 夏休み終了
- 9月
- 前期期末試験、前期授業終了、個人面談、進路指導
- 10月
- 10月期生入学式、オリエンテーション、後期授業開始、私立大学出願・入試開始
- 11月
- 日本留学試験、個人面談、社会見学
- 12月
- 進路指導、日本語能力試験、冬休み
- 1月
- 国公立大学出願開始
- 2月
- 国公立大学入試開始、個人面談、卒業試験
- 3月
- 後期期末試験、後期授業終了、発表会、卒業式、春休み